Hash.merge - ハッシュをマージした値を得る
スポンサードリンク
この機能を実行するにはprototype.jsが必要です
構文
Hash.merge(hash)
引数: hash=マージしたいハッシュ値
「ハッシュをマージした値を得る」サンプルコード
1 | <html> |
2 | |
3 | <head> |
4 | <title>Hash.merge - ハッシュをマージした値を得る</title> |
5 | </head> |
6 | |
7 | |
8 | <!--ハッシュをマージした値を得るのサンプル--> |
9 | <script type="text/javascript" src="/js/prototype.js"></script> |
10 | <script type="text/javascript"> |
11 | function execute() { |
12 | var obj1 = { |
13 | "name": "john", |
14 | "age": 30 |
15 | }; |
16 | var obj2 = { |
17 | "sex": "male" |
18 | } |
19 | var hash1 = $H(obj1); |
20 | var hash2 = $H(obj2); |
21 | var hash3 = hash1.merge(hash2); // hash3 に hash1,2 をマージした値を入れる |
22 | var ret = hash3.values(); |
23 | alert(ret); |
24 | } |
25 | </script> |
26 | <body> |
27 | <button onclick="execute()">サンプル実行</button> |
28 | </body> |
29 | |
30 | </html> |
ポップアップ | 印刷 | ←ポップアップでソースコードを開き、簡単にコピーできます | ? |
スポンサードリンク
「Hash.mergeの動作デモ」
新しいウィンドウで実行 | スクリプトを編集&実行 - スクリプトをWEB上で編集&動作確認することが出来ます。
関連ページ
ハッシュを文字列に変換 - Hash.inspect
ハッシュのキーリストを得る - Hash.keys
ハッシュをURLのクエリ文字列の形式に変換 - Hash.toQueryString
ハッシュの値リストを得る - Hash.values
スポンサードリンク