window.scrollTo - 絶対位置指定でスクロール
構文
scrollTo(x,y)
引数: x=X座標, y=Y座標
サポートブラウザ:
- 4+
- 1+
- 4+
「絶対位置指定でスクロール」サンプルコード
1 | <html> |
2 | |
3 | <head> |
4 | <title>window.scrollTo - 絶対位置指定でスクロール</title> |
5 | </head> |
6 | |
7 | <body> |
8 | |
9 | <!--絶対位置指定でスクロールのサンプル--> |
10 | <script type="text/javascript"> |
11 | function scroll() |
12 | { |
13 | window.scrollTo(100,500); |
14 | } |
15 | </script> |
16 | <button onclick="scroll()">スクロール</button> |
17 | <p>1</p> |
18 | <br> |
19 | <br> |
20 | <br> |
21 | <br> |
22 | <br> |
23 | <br> |
24 | <br> |
25 | <br> |
26 | <p>2</p> |
27 | <br> |
28 | <br> |
29 | <br> |
30 | <br> |
31 | <br> |
32 | <br> |
33 | <br> |
34 | <br> |
35 | <p>3</p> |
36 | <br> |
37 | <br> |
38 | <br> |
39 | <br> |
40 | <br> |
41 | <br> |
42 | <br> |
43 | <br> |
44 | <p>4</p> |
45 | <br> |
46 | <br> |
47 | <br> |
48 | <br> |
49 | <br> |
50 | <br> |
51 | <br> |
52 | <br> |
53 | <p>5</p> |
54 | <br> |
55 | <br> |
56 | <br> |
57 | <br> |
58 | <br> |
59 | <br> |
60 | <br> |
61 | <br> |
62 | <p>6</p> |
63 | <br> |
64 | <br> |
65 | <br> |
66 | <br> |
67 | <br> |
68 | <br> |
69 | <br> |
70 | <br> |
71 | <p>7</p> |
72 | |
73 | </body> |
74 | </html> |
ポップアップ | 印刷 | ←ポップアップでソースコードを開き、簡単にコピーできます | ? |
「window.scrollToの動作デモ」
新しいウィンドウで実行 | スクリプトを編集&実行 - スクリプトをWEB上で編集&動作確認することが出来ます。
関連ページ
アラートウィンドウを表示 - window.alert
文字列をbase64デコードした値を得る - window.atob
ブラウザの前へボタンを押す - window.back
ウィンドウからフォーカスを取る - window.blur
文字列をbase64エンコードした値を得る - window.btoa
setIntervalによる指定秒ごとの処理をキャンセル - window.clearInterval
setTimeoutによる指定秒後実行予定の処理をキャンセル - window.clearTimeout
ウィンドウを閉じる - window.close
確認ダイアログを出す - window.confirm
ドキュメント内を検索する - window.find
ウィンドウにフォーカスを移す - window.focus
ブラウザの次へボタンを押す - window.forward
ホームページに移動 - window.home
ウィンドウ内側の高さを得る - window.innerHeight
ウィンドウ内側の幅を得る - window.innerWidth
相対座標指定でウィンドウを移動 - window.moveBy
絶対座標指定でウィンドウを移動 - window.moveTo
ウィンドウを開く - window.open
ウィンドウ外側の高さを得る - window.outerHeight
ウィンドウ外側の幅を得る - window.outerWidth
印刷を開始 - window.print
入力ダイアログを出す - window.prompt
相対サイズ指定でウィンドウをリサイズ - window.resizeBy
絶対サイズ指定でウィンドウをリサイズ - window.resizeTo
IE)ページの左端からの位置を得る - window.screenLeft
IE)ページの上端からの位置を得る - window.screenTop
NN)ページの左端からの位置を得る - window.screenX
NN)ページの上端からの位置を得る - window.screenY
絶対位置指定でスクロール - window.scrollBy
指定秒ごとに処理を実行させる - window.setInterval
指定秒後に処理を実行 - window.setTimeout
ステータスバーに表示する内容を操作 - window.status
ブラウザの停止ボタンを押す - window.stop